- HOME
- 京都カレンダーTOP
- 11月
京都カレンダー
各エリアボタンをクリックすると、その地域の行事のみ表示されます。
特別公開・特別拝観
- 洛北
- 洛東
- 洛中
- 洛西
- 洛南
- 伏見・宇治
- 山科
- その他
- ライトアップ
-
◆相国寺 秋の特別拝観
2017年9月25日 (月)~12月15日 (金)
場所:相国寺 -
◆旧嵯峨御所大覚寺 秋季名宝展
2017年9月29日 (金)~12月4日 (月)
場所:大覚寺 -
◆仁和寺 霊宝館秋季名宝展
2017年10月1日 (日)~11月23日 (木)
場所:仁和寺 -
◆清凉寺 霊宝館 秋期特別公開
2017年10月1日 (日)~11月30日 (木)
場所:清凉寺 -
◆瑠璃光院 特別拝観
2017年10月1日 (日)~12月10日 (日)
場所:瑠璃光院 -
◆宝厳院 秋の特別拝観
2017年10月7日 (土)~12月10日 (日)
場所:宝厳院 -
◆弘源寺 秋の特別拝観
2017年10月7日 (土)~12月10日 (日)
場所:弘源寺 -
◆大徳寺塔頭の拝観
2017年10月7日 (土)~12月17日 (日)
場所:総見院・黄梅院・興臨院 -
◆銀閣寺 秋の特別拝観
2017年10月7日 (土)~11月30日 (木)
場所:銀閣寺(慈照寺) -
◆醍醐寺 霊宝館秋期特別展
2017年10月15日 (日)~12月10日 (日)
場所:醍醐寺 -
◆長楽寺 秋季特別展(遊行上人とその秘宝展)
2017年10月20日 (金)~11月30日 (木)
場所:長楽寺 -
◆真如院 庭園の特別公開
2017年10月21日 (土)~11月5日 (日)
場所:真如院 -
◆圓徳院 秋の特別展・夜間特別拝観
2017年10月21日 (土)~12月10日 (日)
場所:圓徳院 -
◆高台寺 秋の特別拝観・夜間特別拝観
2017年10月22日 (日)~12月10日 (日)
場所:高台寺 -
◆北野天満宮 御土居の公開
2017年10月28日 (土)~12月3日 (日)
場所:北野天満宮 -
◆将軍塚青龍殿 ライトアップ
2017年10月28日 (土)~12月3日 (日)
場所:将軍塚青龍殿 -
◆青蓮院門跡 ライトアップ
2017年10月28日 (土)~12月3日 (日)
場所:青蓮院門跡 -
◆東寺 紅葉ライトアップと夜間特別公開
2017年10月28日 (土)~12月10日 (日)
場所:東寺 -
◆宝鏡寺 秋の人形展
2017年11月1日 (水)~11月30日 (木)
場所:宝鏡寺 -
◆東福寺 看楓特別拝観
2017年11月1日 (水)~11月30日 (木)
場所:東福寺 -
◆来迎院 宝物展
2017年11月1日 (水)~11月30日 (木)
場所:来迎院 -
◆青蓮院門跡 「茶室好文亭」の特別公開
2017年11月1日 (水)~11月30日 (木)
場所:青蓮院門跡 -
◆曼殊院門跡 夜間拝観
2017年11月1日 (水)~11月25日 (土)
場所:曼殊院門跡 -
◆神護寺 大師堂特別公開
2017年11月1日 (水)~11月7日 (火)
場所:神護寺 -
◆大将軍八神社 方徳殿の特別公開
2017年11月1日 (水)~11月5日 (日)
場所:大将軍八神社 -
◆知恩院 秋の紅葉ライトアップ
2017年11月3日 (金)~12月3日 (日)
場所:知恩院 -
◆六道珍皇寺 特別公開
2017年11月3日 (金)~11月6日 (月)
場所:六道珍皇寺 -
◆宝泉院 秋の夜灯り
2017年11月4日 (土)~12月3日 (日)
場所:宝泉院 -
◆神護寺 金堂夜間特別拝観・ライトアップ
2017年11月5日 (日)~11月19日 (日)
場所:神護寺 -
◆永観堂 秋の寺宝展
2017年11月7日 (火)~12月6日 (水)
場所:永観堂 -
◆永観堂 ライトアップ
2017年11月7日 (火)~12月6日 (水)
場所:永観堂 -
◆金戒光明寺 紅葉の回遊式庭園と山門特別公開
2017年11月10日 (金)~12月3日 (日)
場所:金戒光明寺 -
◆宝厳院 ライトアップ
2017年11月10日 (金)~12月3日 (日)
場所:宝厳院 -
◆旧嵯峨御所大覚寺 ライトアップ「真紅の水鏡」
2017年11月10日 (金)~12月3日 (日)
場所:大覚寺 -
◆光明寺 紅葉の特別入山
2017年11月11日 (土)~12月6日 (水)
場所:光明寺 -
◆清水寺 夜間特別拝観と紅葉ライトアップ
2017年11月11日 (土)~12月3日 (日)
場所:清水寺 -
◆北野天満宮 もみじ苑公開・ライトアップ
2017年11月11日 (土)~12月3日 (日)
場所:北野天満宮 -
◆天得院 秋の特別拝観
2017年11月16日 (木)~12月3日 (日)
場所:天得院 -
◆醍醐寺 秋期夜間拝観
2017年11月17日 (金)~12月3日 (日)
場所:醍醐寺 -
◆隋心院 ライトアップ
2017年11月17日 (金)~12月3日 (日)
場所:隋心院 -
◆雲龍院 秋の特別拝観・ライトアップ
2017年11月18日 (土)~11月26日 (日)
場所:雲龍院 -
◆清水寺 成就院庭園特別公開
2017年11月18日 (土)~12月3日 (日)
場所:清水寺 成就院庭園 -
◆無鄰菴「庭行灯」 庭師とながめる秋の庭園
2017年11月18日 (土)~11月23日 (木)
場所:無鄰菴 -
◆勝林寺 秋の特別拝観・ライトアップ
2017年11月18日 (土)~12月3日 (日)
場所:勝林寺 -
◆直指庵 道場(阿弥陀堂)秋の特別公開
2017年11月18日 (土)~12月3日 (日)
場所:直指庵 -
◆霊鑑寺~歴代皇女が入寺された尼門跡~
2017年11月18日 (土)~12月3日 (日)
場所:霊鑑寺 -
◆平岡八幡宮 「花の天井」特別拝観
2018年9月7日 (金)~12月2日 (日)
場所:平岡八幡宮 -
◆聖護院 特別公開
2018年9月16日 (日)
場所:聖護院 -
◆東寺 宝物館秋期特別展
2018年9月20日 (木)~11月25日 (日)
場所:東寺
※主催者の都合や天候等の理由により、日程や内容等が変更になる場合がありますので、
事前にご確認をお願いします。
行事・イベント
- 洛北
- 洛東
- 洛中
- 洛西
- 洛南
- 伏見・宇治
- 山科
-
◆護王神社 亥子祭
2017年11月1日 (水)
場所:護王神社 -
◆上賀茂神社境外摂社 久我神社 秋祭・神幸祭
2017年11月1日 (水)
場所:上賀茂神社境外摂社 久我神社 -
◆城南宮 曲水の宴
2017年11月3日 (金)
場所:城南宮 -
◆神泉苑 大念仏狂言
2017年11月3日 (金)~11月5日 (日)
場所:神泉苑 -
◆狸谷山不動尊 秋まつり
2017年11月3日 (金)
場所:狸谷山不動院 -
◆真如堂 お十夜
2017年11月5日 (日)~11月15日 (水)
場所:真如堂 -
◆藤森神社 秋季大祭・火焚祭
2017年11月5日 (日)
場所:藤森神社 -
◆貴船神社 御火焚祭
2017年11月7日 (火)
場所:貴船神社 -
◆伏見稲荷大社・火焚祭
2017年11月8日 (水)
場所:伏見稲荷大社 -
◆空也堂 空也開山忌
2017年11月12日 (日)
場所:空也堂(極楽院) -
◆嵐山もみじ祭
2017年11月12日 (日)
場所:嵐山・渡月橋一帯 -
◆清凉寺 夕霧祭
2017年11月12日 (日)
場所:清凉寺 -
◆花山稲荷神社 火焚祭
2017年11月12日 (日)
場所:花山稲荷神社 -
◆松尾大社 上卯祭
2017年11月12日 (日)
場所:松尾大社 -
◆虚空蔵法輪寺 うるし祭
2017年11月13日 (月)
場所:虚空蔵法輪寺 -
◆新日吉神社 火焚祭
2017年11月14日 (火)
場所:新日吉神社 -
◆法住寺 身代不動尊大祭
2017年11月15日 (水)
場所:法住寺 -
◆御香宮神社 火焚祭
2017年11月15日 (水)
場所:御香宮神社 -
◆ゑびす神社 火焚祭
2017年11月16日 (木)
場所:ゑびす神社 -
◆上御霊神社 火焚祭・湯立神楽奉納
2017年11月18日 (土)
場所:上御霊神社 -
◆城南宮 火焚祭
2017年11月20日 (月)
場所:城南宮 -
◆広隆寺 聖徳太子御火焚祭
2017年11月22日 (水)
場所:広隆寺 -
◆正覚庵 筆供養
2017年11月23日 (木)
場所:東福寺塔頭正覚庵 -
◆赤山禅院 数珠供養
2017年11月23日 (木)
場所:赤山禅院 -
◆車折神社 火焚祭
2017年11月23日 (木)
場所:車折神社 -
◆新熊野神社 火焚祭
2017年11月23日 (木)
場所:新熊野神社 -
◆建勲神社 火焚祭
2017年11月23日 (木)
場所:建勲神社 末社義照稲荷社 -
◆平岡八幡宮 火焚祭
2017年11月23日 (木)
場所:平岡八幡宮 -
◆長楽寺 紅葉祭りと扇祈願会
2017年11月23日 (木)
場所:長楽寺 -
◆地主神社 もみじ祭
2017年11月23日 (木)
場所:地主神社 -
◆北野天満宮 御茶壺奉献祭・口切式
2017年11月26日 (日)
場所:北野天満宮
※主催者の都合や天候等の理由により、日程や内容等が変更になる場合がありますので、
事前にご確認をお願いします。