2025年4月21日(月)
毎月21日には御影供の法要が行われ、700年の年月を経て露店が並び弘法市となったそうです。4月21日は弘法大師が入定になった日で、正御影供が行われます。灌頂院の閼伽井(あかい)に絵馬が掲げられ、この日は御影堂を開扉し、一山の僧により勤行式が行われます。
【場所】東寺【URL】東寺公式サイト【住所】南区九条町【アクセス】近鉄京都線「東寺」、市バス205「東寺道」、207「東寺東門前」