除夜の鐘

除夜の鐘

一年をしめくくる大晦日、どこからともなく除夜の鐘が・・・。
「除夜」とは「1年の迷いを除く夜」という意味です。
その除夜に、鐘を人間の煩悩の数・108回ついて、鐘の音と共にそれらを打ち払って清らかにするわけです。

ただ鐘をつくのではなくて、1年を振り返って反省し、まっさらな気持ちで新しい年を迎えましょう。

 

洛北

浄蓮華院

広島の平和の鐘を製作した、人間国宝香取雅彦氏作の梵鐘をつくことができます。先着108人まで。

  • 時間:除夜の鐘 23:45~1:00
  • 住所:京都市左京区大原来院町407
  • アクセス:京都バス17、18番「大原」下車
  • お問合せ先:075-744-2408
勝林院

梵鐘は藤原時代の重要文化財です。人数制限なし。

  • 時間:除夜の鐘 23:45~
  • 住所:左京区大原勝林院町187
  • アクセス:京都バス17、18番「大原」下車
  • 公式サイト:勝林院
比叡山延暦寺

延暦寺総合案内所で幸先矢1,500円を授かった方に、整理券配布。

※甘酒/大根炊き無料接待あり
22:00 法話(根本中堂)
22:30 修正会/護摩供(根本中堂)
23:05 鬼追式(根本中堂前広場にて説明あり)
23:45 除夜の鐘(整理券順で5~6人一組で鐘を撞く)
※大晦日17:00~元旦8:00まで延暦寺巡拝料(拝観料)無料
※比叡山ドライブウェイ並びに奥比叡ドライブウェイは大晦日から元旦にかけて終夜営業(積雪や凍結などにより通行規制有り)

  • 時間:除夜の鐘 23:45~
  • 整理券配布:21:30~万拝堂
  • 公式サイト:比叡山延暦寺
鞍馬寺

本殿前で除夜のおつとめの後、参拝者は108回以上でもつくことができます。 ケーブルが動いていない為、仁王門から徒歩30分はかなり寒いです。また、叡山電鉄は終夜運転をしていません。ご注意ください。

  • 時間:除夜のおつとめ23:30~、除夜の鐘 23:45~
  • 住所:左京区鞍馬本町1074
  • アクセス:叡山電鉄終夜運転をしていません
  • 公式サイト:鞍馬寺

洛東

真如堂

※未定
撞く鐘の数は108つと決まっていますので、先着順に4~5人で1回撞きます。

    • 時間: 除夜の鐘は12:00頃~1:00過ぎまで
    • 住所:左京区浄土寺真如町82
    • アクセス:市バス5「真如堂前」
    • 公式サイト:真如堂
百萬遍知恩寺 

御影堂にて法要が行われます。大念珠繰り(長さ110m重量350kgの日本一の大念珠繰り)・除夜の鐘が撞けます。
時間:整理券配布:22:15~ 22:45からの除夜法要終了後、23:45(予定)から撞くことができる。

  • 住所:左京区田中門前町103
  • アクセス:市バス206「百万遍」
  • 公式サイト:百萬遍知恩寺
永観堂

僧侶が鐘を撞いたあとに撞けます。先着順で無料、参拝者全員が撞けますが、希望者多数の場合は2~3人で撞きます

  • 時間:除夜の鐘  21時~22時にお越しになられた方。写経および甘酒の接待はなし。
    ※21時開門。22時閉門。
  • 住所:左京区永観堂町48
  • アクセス:市バス5「南禅寺・永観堂道」
  • 公式サイト:永観堂
高台寺

整理券をお持ちの108組の方が撞撞くことができます。
22:00から108枚の整理券を発行。(グループで1枚、1撞打)

  • 時間:除夜の鐘は23:45~2:00ごろ
  • 住所:東山区高台寺下河原町526
  • アクセス:市バス206「東山安井」
  • 公式サイト:高台寺
智積院

23時40頃から、鐘楼堂において煩悩を滅除するための法楽を捧げられ、導師が鐘を撞かれ、引き続き参列の僧侶、その後、参拝の方が鐘を撞くことができます。

  • 時間:23:40~0:40受付終了
  • 住所:東山区東大路通り七条下る東瓦町964
  • アクセス:市バス206「東山七条」
  • 公式サイト:智積院
毘沙門堂

鐘を撞く回数に制限はありません。

  • 時間:23:45~2:00
  • 住所:山科区安朱稲荷山町18
  • アクセス:JR「山科」駅
  • 公式サイト:毘沙門堂
法然院

鐘を撞く回数に制限はありません。参詣者に一つずつ鐘を撞いていただき、年を越します。

  • 時間:23:30~
  • 住所:左京区鹿ヶ谷御所ノ段町30
  • アクセス:市バス5「錦林車庫前」
  • 公式サイト:法然院
知恩院

「えーいひとつ」「そーれ」の掛け声のもと、親綱、子綱を17人の僧侶が最大限の力を振り絞って、 一打一打除夜の鐘を打ち鳴らします。全国的にも知られる知恩院の除夜の鐘で行く年、来る年の風物詩として、テレビでもすっかりおなじみの光景です。
一般の参拝者は撞くことは出来ません。

  • 時間:10:30~開門 22:40~除夜の鐘
  • 住所:東山区林下町400
  • アクセス:市バス206「知恩院前」
  • 公式サイト:知恩院
方広寺

関ヶ原の合戦の契機にもなった豊臣秀吉ゆかりの大きな銅鐘・「国家安康」の鐘で、奈良の東大寺、東山区の知恩院と並んで日本三楼鐘の一つです。希望者多数の場合は2~3人で1回とし、108回で終了します。

  • 時間:23:45~
  • 住所:東山区大和大路通七条上ル茶屋町527-2
  • アクセス:市バス206「博物館・三十三間堂前」
  • お問合せ先:075-531-4928
清水寺

12月25日の9時ごろより寺務所にて、1人1枚整理券を配布する。(予定)
除夜の鐘は23:30~、一般の参加も可(整理券を持っている方のみ、2人で1回)

  • 時間:除夜の鐘 23:30~
  • 住所:東山区清水1-294
  • アクセス:アクセス:市バス206「五条坂」
  • 公式サイト:清水寺

洛中

誓願寺

1組3、4名で撞き、先着108組を予定。

  • 時間:除夜の鐘は23:00頃から
  • 住所:中京区新京極桜ノ町453
  • アクセス:市バス205「河原町三条」、京阪電車「三条」駅
  • 公式サイト:誓願寺
壬生寺

除夜の鐘は第1打は貫主が撞き、第2打から約10人ずつで1打ち。108打まで。 

  • 時間:除夜の鐘 23:30~
  • 住所:中京区坊城仏光寺北入る
  • アクセス:アクセス:市バス26「壬生寺道」
  • 公式サイト:壬生寺

洛西

天龍寺

鐘楼は正面の石段の右手にあり、除夜の鐘は23:45から撞くことができます。 全108回の最初と最後は僧侶が撞きます。
23:30から先着108組に整理券配布

  • 時間:除夜の鐘 23:45~1:00
  • 住所:右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
  • アクセス:京福「嵐山駅」※駐車場無し
  • 公式サイト:天龍寺
常寂光寺

除夜の鐘は23:45から108組まで撞くことができます。1グループ様につき一打となります。
22:30より整理券配布。

  • 時間:除夜の鐘 23:45~
  • 住所:右京区嵯峨小倉山小倉町3
  • アクセス:京都バス71、72「嵯峨小学校前」、阪急電鉄「嵐山」駅
  • 公式サイト:常寂光寺
善峯寺

除夜の鐘は23:45から翌1:15まで撞くことができる。事前の予約は不要で先着108名に「しあわせ菓子」(紅白の干菓子)の授与あり。

  • 時間:除夜の鐘 23:45~
  • 住所:西京区大原野小塩町1372
  • アクセス:阪急バス「善峯寺」
  • 公式サイト:善峯寺

洛南

醍醐寺 

鐘楼は国宝金堂の前と大講堂の横にあり、除夜の鐘は0時から撞くことができる。
予約は12月10日9時より三宝院納経所で受付、整理券配布。
奉納料1000円(おそばの接待、お守りなどの授与がある)。

  • 時間:除夜の鐘 23:45~
  • 住所:伏見区醍醐東大路町22    
  • アクセス:地下鉄東西線「醍醐」駅
  • 公式サイト:醍醐寺