Categories: 2月

醍醐寺 五大力尊仁王会

2025年2月23日 (日)

醍醐寺の山上にある五大堂の五菩薩は“五大力さん”とよばれ、衆生済度、現世利益の霊験あらたかであるとされています。当日に限り、災難除身代わり霊符“五大力さん御影”が授与されます。
「五大力さん」当日には、五大力餅という巨大な餅を持ち上げる、「餅上げ」が名物となっています。女性は90kg、男性は150kgの大鏡餅をを抱え上げ、その時間を競うとともに、無病息災、身体堅固を祈ります。

【場所】醍醐寺
【URL】醍醐寺公式サイト
【住所】伏見区醍醐東大路町
【アクセス】地下鉄東西線「醍醐」

staff

Share
Published by
staff
Tags: 醍醐寺

Recent Posts

護王神社 節分祭

2025年2月3日 (月) 1…

1年 ago

護王神社 節分祭

2025年2月2日(日) 13…

1年 ago

石清水八幡宮 鬼やらい神事

2025年2月2日(火) 13…

2年 ago

住蓮山安楽寺 秋の特別公開

2024年11月土・日・祝日、…

3年 ago

高台寺 仏涅槃図 特別公開

2025年2月1日(土)~28…

4年 ago