2024年7月19日(金)~28日(日)土用丑の日(7月24日)前後の5日間 9:00〜20:00
土用にみたらし祭が行われます。
土用に御手洗池の中に足をひたせば、罪、けがれを祓い、疫病、安産にも効き目があるといわれています。境内御手洗池に祀られている御手洗社で「足つけ神事」が行われます。老若男女が集まり、御手洗池で膝までを浸し、無病息災を祈ります。
【料金】御灯明料 500円
【場所】下鴨神社
【URL】下鴨神社公式サイト
【住所】左京区下鴨泉川町
【アクセス】市バス205「下鴨神社前」・京阪電車「出町柳」