Categories: 3月

隨心院 はねず踊りと観梅

2025年3月30日(日)11:00、12:30、13:30、15:00

遅咲きのはねずの梅が咲きほこる中、「はねず」(白色を帯びた紅色の古名)色の衣装と菅笠の小町と少将に扮した少女達の童唄と踊りは、訪れた人々を魅了します。 早春の「はねず」の咲くころ、その老いの身も忘れたように里の子たちと遊び、楽しい日々を過ごしたという小野小町。梅の花が咲く頃になると、里の子供たちの間では小町を偲んで童唄がうたわれてきたと伝えられています。
当日4回行われ、前日には奉納舞が舞われます。

【料金】拝観料 当日 1,000円 (拝観料・梅園入園料・はねず踊り観覧料含む)
【場所】隨心院
【URL】隨心院公式サイト
【住所】山科区小野御霊町
【アクセス】地下鉄東西線「小野」

staff

Recent Posts

護王神社 節分祭

2025年2月3日 (月) 1…

1年 ago

護王神社 節分祭

2025年2月2日(日) 13…

1年 ago

石清水八幡宮 鬼やらい神事

2025年2月2日(火) 13…

2年 ago

住蓮山安楽寺 秋の特別公開

2024年11月土・日・祝日、…

3年 ago

高台寺 仏涅槃図 特別公開

2025年2月1日(土)~28…

4年 ago