2025年9月6日(土)~9月21日(日)・9月27日(土)~12月15日(月)
10:00~16:30(受付終了) ※12月1日(月)以降は16:00受付終了
室町時代の建築様式の本堂(重要文化財)や唐門を持ち、前田利家が本堂屋根を修復し菩提寺とするなど前田家とも非常に縁の深い寺院です。
優美で安定感のある姿が静寂と落ち着きを感じさせる本堂や、作庭家、中根金作が復元した方丈庭園を持つこの寺院が特別公開されます。
表門(重文)・方丈庭園・本堂(重文)・茶室「涵虚亭(かんきょてい) 」
【料金】800円
【場所】興臨院
【住所】北区紫野大徳寺町
【アクセス】市バス206「大徳寺前」
【お問合せ】京都春秋事務局 075-231-7015