太閤豊臣秀吉が贅を尽くして「醍醐の花見」を、醍醐寺で行なったことにより「花の醍醐」といわれるように、醍醐寺は桜の花で有名です。
河津桜をかわきりに、しだれ、ソメイヨシノ、山桜、八重ザクラ、そして、三宝院の大紅しだれと金堂わきに大山桜が咲き終わるまで約3週間、醍醐寺では様々な桜が咲き誇ります。
- 太閤花見行列:毎年4月の第2日曜日
長3年に行われた秀吉の花見を再現。花見行列は三宝院の大玄関から金堂前まで、2,000本の桜が咲き誇る中での華麗な催し。豊臣家の桐紋の入った紅白の幕が張られ、ぼんぼりも建てられ派手好みの秀吉の雰囲気がいっぱい。(雨天中止) - ベニシダレ桜・ソメイヨシノ・ヤマザクラ
- 伏見区醍醐東大路町22
- 地下鉄東西線「醍醐駅」徒歩10分/京阪バス「醍醐三宝院」下車
- 醍醐寺公式サイト
室町の庭と桃山の庭の紅枝垂桜が華やかに神苑を彩ります。
茶室・楽水軒からの眺めは格別なので、お抹茶をいただきつつ、お花見を楽しんでください。
- ベニシダレ桜・ソメイヨシノ・ヤマザクラ
- 伏見区中島鳥羽離宮町7
- 「竹田」駅西口→市バス南1・2・3「城南宮東口」
- 城南宮公式サイト
境内には多種多様の桜があります。
樹齢100年を超す八重紅しだれ桜「不二桜」や河津桜、ソメイヨシノが五重の塔を華やかに演出します。
- 桜ライトアップ有
- ヤエザクラ・ソメイヨシノ
- 南区九条町
- 近鉄京都線「東寺」駅
- 東寺公式サイト
中央にかかる太鼓橋・通称「恋の架け橋」の上に立てば、ソメイヨシノやしだれ桜などの多彩な桜を真近に見ることができます。
黄緑色の桜が咲く、鬱金桜(ウコンサクラ)が有名です。
- ソメイヨシノ・鬱金桜
- 京都市南区八条町
- 市バス16「六孫王神社前」
- 六孫王神社公式サイト
長建寺は、京都で唯一弁財天を本尊とするお寺です。長建寺のある中書島には、かつて遊郭があり芸事などにご利益のある弁財天に参拝する遊女達が多かったそうです。こうしたことから「島の弁天さん」と呼ばれています。
京都で一番早く咲くといわれるしだれ桜をはじめ、陽光、ソメイヨシノが咲きます。
- 伏見区東柳町511
- 京阪電車「中書島」下車徒歩約3分
墨染寺(ぼくせんじ)はその名の通り墨染桜(すみぞめざくら)で知られています。 喪に服すように薄墨色の花を咲かせたと伝わっています。現在は小さな4代目です。
狭い境内は桜が10本ほどですが、密度濃く咲くのでピーク時は見事です。
- 伏見区墨染町741
- 京阪電鉄「墨染」徒歩3分
宇治川さくらまつりは宇治川両岸の道路に約200個の観光提灯が灯り(夜間点灯は鵜飼が終わるまで)、しだれ桜のライトアップ、花見舟の運航や茶席などの多彩な催しや、しだれ桜周辺に宇治の名産品などを扱う店が集う「炭山陶器まつり」も同時に開催されます。
- 宇治川中の島
- 宇治市観光協会
山上の境内には、約200本の山桜や染井吉野が植えられていて、男山全体では約2000本もの桜が咲き誇り、山全体がうっすらとピンク色に染まります。
- 八幡市八幡高坊30
- 京阪電車「八幡市駅」~男山ケーブル「男山山上駅」 下車徒歩5分
- 石清水八幡宮公式サイト