4月
46件中 1〜46件を表示
-
銀閣寺 春の特別公開
2024年3月20日(水)~5月6日(月)本堂・国宝・東求堂・弄清亭(ろうせいてい)拝観ご希望の方は、本堂前に設置する「申込表」に…
-
三室戸寺 つつじ園の開園
2024年4月20日(土)~5月12日(日) 8:30~15:40 平戸ツツジ が主で、 2万株のつつじが植えられています。 霧島つつじ、久留…
-
仁和寺 霊宝館名宝展
2024年3月20日(水・祝)~5月9日(木)9:00~17:00(受付終了16:30)世界遺産の仁和寺では、御室桜の咲く時期からゴール…
-
壬生寺 壬生狂言
2024年4月29日(月・祝)~5月5日(日)円覚上人が布教のため唱えた融通念仏が伝わったといわれる珍しい仏教無言劇は、代表的な民…
-
城南宮 曲水の宴
2024年4月29日 (月・祝) 曲水の宴は王朝貴族の遊びを再現。平安装束を身にまとった7人の男女が、「楽水苑」の遣水(やりみず…
-
伏見稲荷大社 稲荷祭区内巡行
2024年4月下旬稲荷祭期間中に神輿五基が各氏子区内を巡幸します。神輿は五ヶ郷の担当に属しますが、その五基は、不動堂(田中…
-
百萬遍知恩寺 法然上人御忌大会
2024年4月23日 (火)~25日 (木) 法然上人がお亡くなりになられた日に行われる法要です。4月23日午後から25日午前中までの3日…
-
伏見稲荷大社 稲荷祭神幸祭
2024年4月21日(日) 11:00〜稲荷大神が年に1度氏子区域を巡幸します。11:00より冠・烏帽子に杉の小枝を挿した後、神幸祭が…
-
東寺 正御影供
2024年4月21日(日)弘法大師空海の命日にあたり、灌頂院の閼伽井(あかい)に絵馬が掲げられる習わしです。この日は御影堂を開…
-
松尾大社 神幸祭
2024年4月21日 (日) 10:00~ 千年の歴史を持つ行事。午前11時頃、松尾七社(大宮社、月読社、櫟谷社、宗像社、三宮社、衣手…
-
清凉寺 御身拭式
2024年4月19日(金)14:00~嵯峨釈迦堂と呼ばれる清涼寺。年1回行われる本尊釈迦如来像(国宝)のお身拭は、多くの参拝者で…
-
知恩院 御忌大会
2024年4月18日(木) ~ 25日(木)法然上人の命日を期して行われる忌日法要です。全国から浄土宗僧侶が集まり、華やかなお練りで…
-
松尾大社 中酉祭
2024年4月15日 (木) 11:00~醸造感謝祭とも呼ばれ、全国から醸造家多数が参拝。酒造りは「卯の日」にはじめ、「酉の日」に…
-
常照寺 吉野太夫追善花供養
2024年4月14日(日)9:00~14:00 島原の名妓、吉野太夫を偲ぶ典雅な催し。禿や男衆を従えた島原太夫の道中や、法要、吉野…
-
鞍馬寺 鞍馬山の花供養
2024年4月7日~14日謡曲「鞍馬天狗」でも有名な「雲珠(うず)」と形容される桜が山桜を中心とした鞍馬の山に咲きそろいます。(…
-
今宮神社やすらい祭
2024年4月14日(日)桜や椿などで飾られた花傘を中心に、赤毛・黒毛の鬼たちをはじめ約20名の行列が、お囃子に合わせて踊り歩…
-
白峯神宮 春季例大祭
2024年4月14日 (日) 蹴鞠奉納10:30 ※蹴鞠体験可境内末社の地主神は飛鳥井家の旧鎮守社で、蹴鞠道の神である精大明神を祀り…
-
上賀茂神社 賀茂曲水宴
2024年4月14日(日)13:00~有名な「ならの小川」からの分水で行われる上賀茂神社の「曲水の宴」は、平安時代末期の風趣に富…
-
城南宮 方除大祭
2024年4月13日(水)、14日(木)神苑の紅枝垂桜が見頃を迎える頃に行われる大祭です。拝殿で郷土芸能などが奉納され、賑わいま…
-
醍醐寺 太閤花見行列
2024年4月14日(日)13:00~ 慶長3年に行われた太閤秀吉観桜の様子を再現した行列が三宝院唐門を出て境内を練り歩きます。1…
-
わら天神宮例祭 お弓祭
2024年4月7日(日) 10:30~五穀豊穣・豊作祈願・家内安全を祈願する例大祭に続き、北山お弓祭(大弓奉的)が執り行われる。…
-
平安神宮 紅しだれコンサート
2024年 4月3日(水)~7日(日) 18:15〜21:00(最終入場は20:30・雨天決行)南神苑と東神苑の紅しだれ桜のライトアップ…
-
護王神社 護王大祭
2024年4月4日 (木) 11:00~祭神の和気清麻呂の命日で、清麻呂が道鏡の企みを防いだ故事が、祭事におり込まれています。ご本…
-
清水寺 青龍会
2024年4月3日(水) 14:00~法螺貝を吹き先布令を行う「転法衆」を先頭に、行道を指揮する「会奉行」、そして観音加持を行…
-
松尾大社 例祭
2024年4月2日(火) 10:00~醸造祖神を祀る「酒の神様の社」の年中行事でも最も重要なお祭り。参拝者は茂山社中の狂言の奉…
-
平安神宮 観桜茶会
2024年3月31日(日)~4月11日(木) 9:00~16:00茶席受付終了 神苑8:30~17:30平安神宮の桜というと八重紅枝垂桜が有…
-
第74回 京おどり in 春秋座
2024年4月6日(土)~4月21日(日) ※4月15日(月)休演宮川町歌舞会の芸妓・舞妓による舞踊公演の特色は京都の名所名物を舞踊化。…
-
祇園甲部 都をどり
2024年4月1日(月)~4月30日(火) 1回目 12:30〜2回目 14:30〜3回目 16:30〜祇園甲部の芸妓・舞妓の舞踊公演は伝統の名にふ…
-
涅槃会
2024年3月14日(木)~4月15日(月)10:00~16:00長谷川等伯筆の涅槃図(重文)を公開、縦10m、横6m。大涅槃図公開に併せ…
-
圓徳院 特別展と夜間ライトアップ
2024年3月15日(金 )~5月6日(日) 日没~21:30(受付終了)伏見城北政所化粧御殿の前庭を移築した北庭は、国の名勝指定。…
-
高台寺 ライトアップ
2024年3月15日(金 )~5月6日(日) ※17:00点灯日没~21:30(受付終了)豊臣秀吉の正室、北政所が開創した高台寺。庭園には…
-
宝鏡寺 春の人形展
2024年3月1日(金)~4月3日(水) 10:00~16:00 閉門室町時代創建、歴代皇女が住持となった門跡尼寺恒例の春の特別展。例年、孝…
-
宝厳院 春の特別公開
2024年3月16日(土)~6月30日(日) 9:00~17:00嵐山借景 回遊式山水庭園 「獅子吼(ししく)の庭」 公開「風河燦燦三三…
-
醍醐寺 霊宝館特別展
2024年3月20日(水・祝)~5月6日(月・祝)*4月3日(水)~5日(金)は休館桜の時期に合わせ、公開されます。【料金】500円…
-
弘源寺 春の特別公開
2024年3月16日(土)〜5月16日(木) 9:00~17:00弘源寺は天龍寺の塔頭寺院で、細川家ゆかりの本堂から見事な嵐山の景観が…
-
圓徳院 特別展
2024年3月15日(金 )~5月6日(日) 10:00~17:00高台寺の塔頭である圓徳院は、秀吉が築城した伏見城の化粧御殿を移築し…
-
平野神社 ライトアップ
2024年3月23日(土)~4月14日(日) 日没~21:00平野神社では約60種400本の桜が植えられています。多くの希少種の桜もあり…
-
二条城桜まつり
2024年3月8日(金)~4月7日(日)二条城には、早咲きから遅咲きまで約50品種300本の桜が咲きます。カンヒザクラ、ソメイヨシ…
-
高台寺 春の特別公開
2024年3月15日(金)〜 5月6日(月・祝) 9:00~17:00豊臣秀吉の正室「北政所」ゆかりの寺宝を多く所蔵。桃山美術の傑作と…
-
青蓮院門跡 「茶室好文亭」の特別公開
2024年4月1日~5月5日の間の土・日・祝日 10:00~15:00(受付終了)旧粟田御所の青蓮院。江戸時代、後櫻町上皇の御学問所…
-
円山公園ライトアップ
2024年3月23日(土)~4月7日(日) 18:00~22:00「清水へ祇園をよぎる桜月夜こよひ逢ふ人みなうつくしき」と歌人与謝野…
-
東寺 夜桜ライトアップ
2024年3月16日(土)~4月14日(日) 18:30~21:30(21:00受付終了)五重塔を背景に咲く八重枝垂桜は、東北盛岡生まれ。「不…
-
東寺 春期特別公開
2024年3月20日(水・祝)~5月25日(土) 9:00~17:00 16:30受付終了東寺は東寺真言宗の総本山。密教美術の宝庫です。3月20…
-
平岡八幡宮 「花の天井」春の特別拝観
2024年3月15日(金)~5月6日(月)10:00~16:00(受付終了15:30) 江戸期に描かれたという神殿天井の44枚の極彩色の花絵…
-
相国寺 春の特別拝観
2024年3月23日(土)~6月2日(日)10:00~17:00(受付終了16:30)室町幕府三代将軍足利義満の発願により創建。金閣寺、銀…
-
上七軒 北野をどり
2024年3月20日(水・祝)〜4月2日(火)北野天満宮の千五十年大萬燈祭より始まり、明々と燈火を絶やすことなく毎年開催されていま…
46件中 1〜46件を表示