京都カレンダー

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 11月12月10月特別拝観ライトアップ

    圓徳院 秋の特別展・夜間特別拝観

    • 10月特別拝観

    真如院庭園の特別公開

    2023年10月14日(土)~29日(日)の間の土日 10:00~15:00(受付終了)織田信長・足利義昭旧跡。鱗石を並べた独特の枯山水庭…

    • 10月特別拝観

    神護寺 五大虚空蔵菩薩像御開帳

    2023年10月7日(土)~9日(月・祝) 10:00~15:00多宝塔にて五大虚空蔵菩薩の祈願法要と特別公開されます。【料金】500円…

    • 11月10月特別拝観

    大徳寺総見院 秋の特別公開

    2023年10月7日~11月30日 10:00~16:00(受付終了)拝観休止日 10月12日・11月5日は11:30~受付開始・11月21日・22日羽…

    • 10月特別拝観ライトアップ

    東林院 梵燈のあかりに親しむ会

    2023年10月13日(金)~22日(日)18:00〜21:00(20:30受付終了)沙羅の木の庭で知られる東林院で、手作りの瓦製梵燈や古瓦の…

    • 9月11月12月10月特別拝観

    大徳寺興臨院 秋の特別公開

    2023年9月2日~24日・9月30日~12月17日 10:00~16:30(受付終了)※12月1日以降は16:00受付終了室町時代の建築様式の本堂(…

    • 11月12月10月特別拝観

    大徳寺黄梅院 秋の特別公開

    2023年10月7日(土)~12月3日(日)10:00~16:00受付終了10月28日(土)は拝観休止織田信長、豊臣秀吉など戦国大名ゆかり…

    • 11月12月10月特別拝観

    弘源寺 秋の特別拝観

    • 11月10月特別拝観

    清凉寺霊宝館 秋期特別公開

    2023年10月1日(日)~11月30日(木)9:00~16:00 本尊釈迦如来像胎内納品(国宝)、霊宝館では、『源氏物語』の主人公・光…

    • 9月11月12月10月特別拝観

    仁和寺 霊宝館秋季名宝展

    • 11月12月10月特別拝観

    銀閣寺 秋の特別拝観

    • 11月12月10月特別拝観ライトアップ

    高台寺 秋の特別展・夜間特別拝観

    • 11月12月10月特別拝観

    瑠璃光院 特別拝観

    • 11月12月10月特別拝観

    醍醐寺 霊宝館秋期特別展

    2023年10月16日(月)~12月3日(日)9:00~17:00(受付終了16:30) 鶴田一郎~ミューズ達の祈り~現代美人画の第一人者「…

    • 11月12月10月特別拝観ライトアップ

    北野天満宮 御土居のもみじ苑公開

    • 10月

    時代祭

    2023年10月22日 (日) 雨天順延 御所出発 12:00~ 秋の都大路に繰り広げられる一大ページェント。総延長2キロの行列は12時…

    • 10月

    伏見稲荷大社 抜穂祭

    2023年10月25日(水) 11:00~豊かに稔った稲穂を刈り取るお祭りです。神楽女により「稲穂舞」が舞われる中で行われます。刈…

    • 10月

    鞍馬の火祭

    2023年10月22日(日)天慶(940年)の昔、京都御所より鞍馬の地に御遷宮の様子を火祭として後世に伝えられたものです。18時、…

    • 10月

    城南宮 城南祭(餅祭り)

    2023年10月15日 (日) 9:00~本殿にて祭典正午過ぎより、それぞれ1.5トン近くある3基の神輿渡御が始まり、氏子区域を練り歩…

    • 10月

    大将軍八神社 天門祭

    2023年10月15日(日) 祭典10:00、神輿巡行13:00~神輿宮入17:00[宵宮]10月14日(土)11:00〜20:00神幸祭では、大御…

    • 10月

    即成院 二十五菩薩お練り供養法会

    2023年10月15日(日)13:00〜法会は菩薩が現世に降りてきて、衆生を安楽浄土へ導くという来迎思想を誰にでも分かりやすく表…

    • 10月

    上賀茂神社 笠懸神事

    2023年10月15日(日)13:00~笠懸は日本書紀にも登場する日本古来の弓馬術で、疾走する馬上から的をねらいます。馬上から約5…

    • 10月

    野宮神社 斎宮行列

    • 10月

    京都ゑびす神社 二十日ゑびす大祭(ゑびす講)

    2023年10月19日(木)・20日(金) 8:30開門~福笹や縁起物が授与されます。来年の絵馬や暦の授与もこの日から始まります。…

    • 10月

    建勲神社 船岡大祭

    • 10月

    先斗町「水明会」

    2023年10月19日(木)~22日(日)16:00時開演鴨川の清流にちなんで「水明会」と名付けられた水明会は昭和5年に始まりました…

    • 10月

    宝鏡寺 人形供養

    2023年10月14日(土) ※関係者のみで開催この日に持ち込まれた人形を並べ、年に一度の総供養が行われます。また、島原太夫の…

    • 10月

    秋元神社 赦免地踊

    2023年10月8日 (日) 祭開始:20:00~ 江戸時代に八瀬の地の永代地租免除の特典が守られたことを祝い、続けられている洛北…

    • 10月

    法住寺 今様歌合わせの会

    2023年10月8日(日) 15:00~承安4(1174)年9月1日から15日間、毎夜法住寺殿において行われた「今様歌合わせ」がゆかりの…

    • 10月

    平岡八幡宮 例祭

    2023年10月8日(日)子供達が青年と相撲を取り必ず勝ち名乗りを受けるという珍しい三役相撲や、少なくなった剣鉾差しが見られ…

    • 10月

    西院春日神社 春日祭

    2019年10月12日 (土)・10月13日 (日)

    • 10月

    粟田神社 粟田祭

    2023年10月7日(土)~15日(日)「祇園祭」山鉾の原型といわれる剣鉾が18基。古いものは平安時代の末頃。剣鉾巡行、剣鉾差しも趣…

    • 10月

    壬生寺 壬生狂言

    2023年10月7日(土)~10月9日(月・祝)13:00~15:30 壬生狂言はわが国でも珍しい仏教無言劇。鉦や太鼓、笛の音に合わせて…

    • 10月

    伏見稲荷大社 講員大祭

    2023年10月7日 (土)・8日 (日) 13:00~伏見稲荷大社の信仰団体の講務本庁の講員が、家内安全・生業繁栄を祈願するお祭で、…

    • 10月

    安井金比羅宮 秋季金比羅大祭

    2023年10月1日(日)~10日(火)安井金毘羅の年中祭事のうち最も重要なお祭りです。神幸祭では御祭神の御神霊が乗られた御鳳…

    • 10月

    今宮神社 例祭

    2023年10月8日(日)~10月9日(月・祝)前夕神事(8日)では「御神楽」(人長舞)が庭燎の明かりの前で奉納されます。大祭(…

    • 10月

    下鴨神社 えと祈願祭

    2023年10月15日 (日)五穀豊穣と商売繁盛を感謝する大国さまの秋祭り。祭典及び模擬店や福引き、舞楽の奉納など境内は終日賑わ…

    • 11月

    上七軒 「寿会」

    2023年11月13日(月)〜18日(土)16:00~「寿会 ことぶきかい 」は上七軒の伝統を受け継ぐ芸妓舞妓が成果をご披露させて頂く…

    • 9月10月

    御香宮 神幸祭

    2023年9月30日(土)~10月8日(日) 室町時代の風流傘の伝統を今に伝え「花傘祭」ともいわれています。お迎え提灯として、…

    • 10月

    北野天満宮 ずいき祭

    • 9月洛東

    平安神宮 煎茶献茶祭

    2023年9月24日(日) 9:00~15:00 受付終了煎茶道六流派の各家元が、毎年輪番で神前にて厳かにお点前を披露(一般の方は参…

    • 9月洛東東山

    安井金比羅宮 櫛祭

    2023年9月25日(月)神事13:00~ 時代風俗行列14:00~女性の髪を美しく飾る櫛に感謝し、供養する、京都らしい祭です。14時…

    • 洛中10月

    高瀬川 舟まつり

    2023年10月15 日(日 )受付11:30〜15:30「高瀬舟」で知られる高瀬川の水運の起点の「一之船入」付近で行われる秋の楽しい…

    • 9月伏見

    御香宮 神能

    2023年9月23日(土・祝)18:30~御香宮の能舞台で行われる能・仕舞・狂言。歴史も古く、秋の催しとして親しまれている行事で…

    • 9月洛中

    晴明神社 晴明祭

    2023年9月22日(金)・23日(土・祝) 22日19:00~、23日10:00~宵宮祭は迎え提灯のお練りや、湯立神楽の奉納があり、本宮…

    • 9月洛中

    白峯神宮 秋季例大祭

    2023年9月21日 (木) 崇徳天皇祭 11:00 薪能 16:00崇徳天皇祭の神賑行事として、上京薪能が執り行われます。かがり火に照ら…

    • 9月洛中

    梨木神社 萩まつり

    2023年9月23日(土・祝)・24日(日)10:00~萩の枝には風流な献句の短冊が吊され、拝殿で狂言、舞踊、琴の演奏などがありま…

    • 9月洛西

    今熊野観音寺 お砂踏法要

    2023年9月21日(木)~23日(土・祝) 9:00~16:00堂内に四国霊場八十八ヶ所の砂が敷かれ、それを踏んでお参りをします。…

    • 9月洛東東山

    養源院 大般若経会

    2023年9月21日(木)13時30分より始まり、般若経全600巻を御宝前で転読。当院の大聖歓喜天は秀吉が厚く信仰したことで有名で、…

    • 9月

    平安神宮 神苑の無料公開

    2023年9月19日(火)8:30~16:30(受付終了)平安神宮の神苑が整備された日を記念し、毎年行われている恒例の神苑無料公開…

    • 9月洛東東山

    豊国神社例祭 献茶祭

    2023年9月18日(月・祝)・19日(火)18日11:00~例祭 19日10:30~献茶祭祭神の豊臣秀吉の命日(旧暦8月18日)にあたる新…

    • 9月その他の地域

    石清水八幡宮 石清水祭

    2023年9月15日 (金)古社の祭は、かつて、賀茂祭(葵祭)、奈良の春日祭と共に日本三勅祭の一つに数えられた大祭でした。 神幸…

    • 9月洛北

    鞍馬寺 義経祭

    2023年9月15日 (金) 11:00~牛若丸、そして遮那王の鞍馬山。七歳から約10年間、多感な幼少時代を鞍馬で送りました。御魂は…

    • 9月洛北

    平野神社 御鎮座記念祭・奉灯祭

    2023年9月14日 (木) 10:00~、奉灯祭:18:00~約600張の提灯の灯りが揺らめく中、献灯のろうそく灯す火を火打ち石で点火し…

    • 9月清水寺洛東東山

    清水寺 観音加持青龍会

    2023年9月15日 (金) 14:00~秋日和の清水の舞台、法螺貝を吹き、「転法衆」を先頭に「会奉行」「夜叉神」そして「四天王」…

    • 9月観月の夕べ

    下鴨神社 名月管弦祭

    2023年9月29日 (金)17:30~ススキの穂が飾られ、かがり火がたかれた舞台で雅楽にのって舞楽が奉納されます。十二の平安貴族…

    • 9月観月の夕べ

    松尾大社 観月祭

    2023年9月29日(金) 17:00~17時15分からの祭典の後、尺八吹奏奉納、琴の奉納演奏、和太鼓演奏会、俳句大会、月見饅頭と樽…

    • 9月観月の夕べ

    八坂神社 祇園社観月祭

    2023年9月29日(金) 19:00~境内の舞殿において、お月見のお祭が行われます。舞殿にて、祇園社観月祭が執り行われ、舞楽や…

    • 9月観月の夕べ

    上賀茂神社 賀茂観月祭

    2023年9月29日 (金) 17:00~ 賀茂観月祭祭典仲秋の名月を愛でる祭典が芝生内「馬場殿」で行われます。和太鼓クラブやミニ…

    • 9月観月の夕べ

    神泉苑 観月祭

    2023年9月29日 (金) 18:00~20:30観月法要の後、船上名月観賞、奉納演奏が行われます。船中の抹茶接待(有料)もあります…

    • 9月

    赤山禅院 ぜんそく封じ へちま加持

    2023年9月29日(金)10:00~赤山禅院は比叡山の延暦寺の別院で、赤山苦行の霊場としても有名。毎年中秋の名月に合わせて催さ…

    • 9月賀茂別雷神社(上賀茂神社)洛北重陽の節句

    上賀茂神社 重陽神事と烏相撲

    2023年9月9日 (土) 10:00~神前に菊花を供え、延命長寿、災難除を祈願されます。神事後、白い装束を着た氏子が「カーカーカ…

    • 9月洛西重陽の節句

    虚空蔵法輪寺 重陽の節会

    2023年9月9日 (土) 13:00~菊の節句と呼ばれ、菊の花のしずくから霊薬を得、長寿を保つと伝う長寿祈願が行われます。謡と舞…

    • 9月洛西重陽の節句

    車折神社 重陽祭

    2023年9月9日 (土) 13:00~重陽祭は、江戸時代の末期まで当社で神仏習合の様式により盛大に齋行されていたもので、9月9日…

    • 9月洛西

    大原野神社 御田刈祭

    2023年9月10日(日) 11:00~約300年の歴史をもつ祭は、五穀豊穣を奉謝して神相撲が行われます。小学生も褌(ふんどし)を…

    • 9月洛西嵐山

    松尾大社 八朔祭

    2023年9月3日 (日) 10:00~ 祭典このころに台風や病害虫の被害をこうむる事が多いため、風雨を避け、順調な五穀豊穣、家内…

    • 9月11月12月10月特別拝観

    相国寺 秋の特別拝観

    2023年9月26日(火)~12月10日(日)10月18日~21日・11月10日(金)、11日(土)は拝観休止法堂や方丈、開山堂が公開されます。…

    • 11月12月10月特別拝観

    聖護院 特別公開

    2023年10月7日~12月3日 10:00~16:00受付終了 拝観休止日10月12日~15日、11月28日・29日宸殿を彩る豪華絢爛な狩野派の障…

    • 9月11月教王護国寺 (東寺)10月特別拝観

    東寺 宝物館秋期特別展

    2023年9月20日(水)〜11月25日(土) 9:00~17:00閉門約25,000点にのぼる国宝、重文の寺宝の中から、毎年、テーマに沿っ…

    • 9月11月10月特別拝観

    平岡八幡宮 「花の天井」特別拝観

    2023年9月15日(金)~12月3日 10:00~16:00本殿内陣天井に描かれた44種の花の絵は、江戸期のものと伝えます。珍しい花の…

    • 8月

    広河原松上げ

    2023年8月24日 (木) 20:30頃  松明点火(小雨決行)愛宕神社への献灯により火災予防、農作物の豊作、家内安全を祈願。同時…

    • 8月

    雲ヶ畑松上げ

    2023年8月24日 (木) 20:00頃 松明点火(雨天順延)愛宕明神に火災予防と五穀豊穣を祈願する行事。山上に木で文字型を組み…

    • 8月

    化野念仏寺千灯供養

    2023年8月26日(土)~27日(日)17時30分~20時30分 (受付終了)化野は古くより鳥辺野などと並ぶ葬送の地。境内から出土し…

    • 8月

    六地蔵めぐり

    2023年8月22日(火)~23日(水)街道の市内6ヵ所のお地蔵さんを巡拝。お地蔵さんのある所は、昔の「京の都」の街道の入口に…

    • 8月

    上御霊神社 小山郷六斎念仏

    2023年8月18日(金) 20:30~境内で奉納される「奉納六斎」は、20時30分頃。【場所】上御霊神社【住所】上御霊前通烏丸東入…

    • 8月

    中堂寺六斎念仏

    2023年8月16日(水) 20:00~精霊送りとともに、本堂前で20時頃開始。【場所】壬生寺【URL】壬生寺公式サイト【住所】中京…

    • 8月

    西方寺 六斎念仏 ( 念仏六斎 )

    2023年8月16日 (水) 五山送り火・船形送り火の後、21時頃開始。【場所】西方寺【住所】北区西賀茂鎮守庵町【アクセス】市バ…

    • 8月五山の送り火

    遍照寺 灯籠流し

    2023年8月16日 (水) 19:00~各霊を回向し、灯籠を池に流します。送り火の 「鳥居形」と同時に見ることができます。【料金】…

    • 8月五山の送り火

    嵐山灯籠流し

    2023年8月16日 (水) 19:00~21:00頃 (小雨決行)中ノ島公園で法要が行われた後、灯籠が流されます。「鳥居形」と同時に見る…

    • 8月五山の送り火

    五山送り火

    2023年8月16日 (水) 20:00 点火荘厳な夏の夜を演出する「京都五山送り火」。 夏の夜空に燃え盛る五山の送り火は、お盆の…

    • 8月

    花背松上げ

    2023年8月15日(火)21:00頃 松明点火(小雨決行)川原に立てられた約千本の松明に一斉点火。高さ20メートルの大笠に向かっ…

    • 8月

    千本ゑんま堂 千本六斎念仏

    2023年8月14日 (月) 19:00~精霊送りとして19時頃開始。【場所】千本ゑんま堂【URL】千本ゑんま堂公式サイト【住所】上京区千…

    • 8月

    東大谷 万灯会

    2023年8月14日(月)~16日(水) 18:00頃~21:00夏の暑いお盆参りを「涼しい夜に」ということで、1961(昭和36)年から始…

    • 8月清水寺

    清水寺 千日詣り

    2023年8月9日(水)~16日(水) 9:00~17:00受付終了 14~16日は21:00 受付終了夏の千日詣(9日~16日)は1日のお参りで千日分…

    • 8月

    壬生寺 孟蘭盆万灯供養会

    2023年8月9日(水)~16日(水) 18:00~21:009日・10日に精霊を迎え16日に送ります。万灯供養会は9日~16日で約1200個の…

    • 8月

    六波羅蜜寺 萬灯会

    2023年8月8日(火)~10日(木) 20:00~ 本堂内で灯芯による大文字を点じ、七難即滅・七福即正の祈願が空也上人以来の伝…

    • 8月

    千本釈迦堂 精霊迎えと六道まいり

    2023年8月8日 (火)~12日(土)、16日(水)精霊を迎え、16日に送ります。本尊釈迦如来坐像のご開帳があります。6つの道に迷…

    • 8月

    千本ゑんま堂 お精霊迎え・送り

    2023年8月7日 (月)~15日(火) 16日お精霊送り 8:00~17:00京都では旧盆のこの日に、ご先祖の精霊がゑんま様のお許しを得…

    • 8月

    六道珍皇寺 六道まいり

    2023年8月7日(月)~10日(木)期間の4日間、当寺に詣で、冥土にも届くといわれる「迎え鐘」をついて、先祖の亡魂・精霊を迎…

    • 8月賀茂御祖神社(下鴨神社)

    下鴨神社 夏越神事

    2023年8月7日 立秋前夜 18:30~一年の厄を払い、無病息災を祈る神事です。御手洗池に斎竹(いみだけ)を立てて清め、中央…

    • 8月

    醍醐寺 万灯会

    2023年8月5日 (土) 日没~21:00毎年8月5日に醍醐寺全山で営まれる「醍醐山万灯会」。ご先祖さまや、生きとし生けるものすべ…

    • 8月

    北野天満宮 御手洗祭

    2023年8月7日(月)10:00~神前には菅原道真公遺愛と伝わる「松風の硯」をはじめ、水差し、昔は短冊の代用品とされた梶の葉…

    • 8月特別拝観ライトアップ

    高台寺 夏の夜間特別拝観

    2023年8月1日(火)~18日(金)17:00~21:30(受付終了) 秀吉の命日8月18日にかけて行われる夜間特別拝観です。伽藍や庭…

    • 7月

    愛宕神社 千日詣り

    2023年7月31日(月)~8月1日(火) 7月31日夜から8月1日は麓の清滝から山頂の愛宕神社までの約4kmの登山道(表参道)には明…

    • 7月

    御香宮神社 茅の輪神事

    2023年7月31日 (月) 15:00、23:00 神職が茅の輪をくぐり、続いて参拝者がくぐります。茅萱は家に持ち帰り、輪にして戸口に…

    • 7月

    狸谷山不動院 火渡り祭

    2023年7月28日(金)19:00~19時頃から約40名の山伏が柴灯護摩供をすませ、素足で火渡りを行い、これに続いて一般参拝者も火…

    • 7月

    三宝寺 土用の丑祈祷会

    2023年7月30日 (日) 9:00~12:00経文を書いた「炮烙」を頭にのせ、もぐさを置いて火をつけ木剣にて九字を切り、悪邪霊を除…

    • 7月

    真如堂 宝物虫払会

    ※中止 2023年7月25日(火)  宝蔵に納められている寺宝が本堂で虫干され、一般に公開されます。「真如堂縁起絵巻」(写本)…

    • 7月

    安楽寺 鹿ヶ谷カボチャ供養

    2023年7月25日(火)9:00~15:00夏の土用に鹿ケ谷カボチャを食すれば中風にかからぬとの言い伝えから、参拝者にカボチャを…

    • 7月祇園祭

    祇園祭 還幸祭

    2023年7月24日 (月) 17:00~神幸祭で四条御旅所に運ばれた三基の神輿を神社に戻し、神輿から祭神を神社に戻す神事。氏子地…

    • 7月祇園祭

    祇園祭 花傘巡行

    2023年7月24日 (月) 10:00~祇園祭にはあとの祭りがあり、山鉾巡行が行われていましたが、先の祭に統合されたために現在で…

    • 7月祇園祭

    祇園祭後祭 山鉾巡行

    2023年7月24日 (月) 9:30~後祭の山鉾巡行です。後祭の巡行は烏丸御池→河原町通→四条通と前祭とは反対になります。

    • 7月

    松尾大社 御田祭

    2023年7月16日(日) 10:00~3人の植女が早稲、中稲、晩稲を手に、荘夫の肩に乗り境内を3周します。神前には夏野菜が添えられ…

    • 7月

    城南宮 例祭

    2023年7月20日 (木) 祭典 9:00~ お涼み神楽 18:00~20:30 15分毎午前9時より本殿で祭典が行われます。夕刻には本殿…

    • 7月

    伏見稲荷大社 本宮祭

    2023年7月23日 (日) 宵宮祭 22日 18:00〜境内の奉納提灯に明かりを灯し、本殿での祭事が厳粛に執り行われる。稲荷大神の…

    • 7月賀茂御祖神社(下鴨神社)

    下鴨神社 みたらし祭

    2023年7月21日(金)~30日(日)(予定) 土用丑の日前後の5日間  9:00〜20:00 土用にみたらし祭が行われます。土用に御…

    • 7月祇園祭

    祇園祭 神幸祭

    2023年7月17日 (月・祝) 神幸祭 16:00 神輿渡御出発式18:00八坂神社の神霊が遷された三基の神輿が氏子地域を勇壮に進み、…

    • 7月祇園祭

    祇園祭前祭 山鉾巡行

    2023年7月17日 (月・祝) 9:00 巡行開始 五階建てのビルの高さほどもある山鉾が通りをゆく巡行は壮観で絢爛。山鉾は午前9時…

    • 7月祇園祭

    祇園祭前祭 宵山

    2023年7月14日 (金)~7月16日 (日) 夕刻から、各山鉾町では、山や鉾を豪華に飾り付け、駒形提灯に明かりがともされます。通…

    • 7月

    三室戸寺 ハス酒を楽しむ会

    2023年7月8日(土)  9:00~12:00頃 ※雨天の場合は中止ハスの葉に酒を注ぎ、茎より酒を飲む珍しい体験が出来ます。健康・長…

    • 7月祇園祭

    祇園祭前祭 山鉾曳き初め

    2023年7月12日 (水)・13日 (金) 山鉾の組立が完了すると、鉾は祇園囃子を奏でながら、町内の試し曳きが始まり、山も町内の人…

    • 7月祇園祭

    祇園祭前祭 山鉾建

    2023年7月10日 (月)~14日 (金)7月10日から、鉾建てが各鉾町で始まります。7月11日からは山建てが始まります。釘1本使わず、…

    • 7月

    貴船神社 水まつり

    2023年7月7日(金) 10:00~ 水の恵みをもたらす水神様である貴船の神様に感謝し、今年も適度な水の恵みをいただけるよう…

    • 7月

    白峯神宮 精大明神例祭

    2023年7月7日(金)13:30~境内にある「鞠の精大明神」は蹴鞠の神様として有名。蹴鞠神事が行われ、山城舞楽、七夕小町をど…

    • 7月8月特別拝観ライトアップ七夕

    貴船神社 七夕笹飾りライトアップ

    2023年7月1日(土)~8月15日(火) 点灯時間は20:00まで七夕にゆかりの貴船大神に願いをかける。一枚の短冊に込めて。夕闇…

    • 7月特別拝観ライトアップ七夕

    高台寺 七夕会 夜間特別拝観

    2023年7月1日(土)~2日(日) 17:00~21:30(受付終了)“夢”を短冊につづって「高台寺 七夕会」に参加できます。日没か…

    • 7月特別拝観

    法金剛院 観蓮会

    2023年7月8日(土)~30日(日)極楽浄土には、青、黄、赤、白色の大きな蓮の花が咲いているということに因み、4色の蓮の花が…

    • 7月賀茂別雷神社(上賀茂神社)

    上賀茂神社 御戸代会神事

    2023年7月1日(土) 10:00~ 薪能18:00~田の植付けが終了し、害虫の発生を未然に防ぐ祈願をする神事です。細殿にて「薪能…

    • 7月

    千本ゑんま堂 引接寺 風祭り

    2023年7月1日(土)~15日(土) 本尊開扉:19:00~心に染みる風鈴の韻と心に広がる香の薫りを愉しみながら雅やかな風を感じて…

    • 6月夏越祓

    車折神社 大祓式

    2023年6月30日 (金)茅の輪くぐりは6月1日から30日まで。人形(ひとがた)にお名前・ご年齢・男女の別を書き、息を3回吹きか…

    • 6月夏越祓

    平野神社 夏越の大祓

    2023年6月30日 (金) 16:00~平野神社では罪や穢れを祓い清めるため、夏越の大祓が執り行われます。式典では大祓詞奏上の後…

    • 6月夏越祓

    伏見稲荷大社 大祓式

    2023年6月30日 (金) 15:00~知らず知らずのうちに犯しているかもしれない罪・穢れを祓い清めて形代を河海に流す行事です。…

    • 6月夏越祓

    安井金毘羅宮 夏越大祓

    2023年6月30日 (金) 18:00~罪穢れを移した「人形(ひとがた)」をお祓いし、半年間知らず知らずに身に付いた罪穢れを祓い…

    • 6月夏越祓

    新日吉神宮 夏越の大祓

    2023年6月30日 (金) 大祓は知らず知らずの内に犯した罪や身についた穢れを祓い清める行事です。6月、12月の大祓に人形(ひと…

    • 6月夏越祓

    粟田神社 大祓式・茅の輪くぐり

    2023年6月30日 (金) 16:00~大祓式の後、茅の輪くぐりをします【場所】粟田神社【URL】粟田神社公式サイト【住所】東山区粟…

    • 6月夏越祓

    大石神社 夏越の大祓

    2023年6月30日 (金)半年の罪穢れを祓い、心身とも清らかに残りの半年を迎えるための神事。【場所】大石神社【URL】大石神社公…

    • 6月夏越祓

    新熊野神社 夏越の祓

    2023年6月30日 (金)夏越の祓とは6月30日に行う「大祓式」のことで、半年間に、知らず知らずのうちに積み重ねた罪・穢れを取り…

    • 6月夏越祓

    京都ゑびす神社 夏越の大祓式

    2023年6月30日 (金) 17:00~本殿前の直径約三メートルの茅の輪を通り抜け、悪疫諸病退散、商売繁盛、交通安全を祈願します…

    • 6月夏越祓

    八坂神社 大祓式

    2023年6月30日 (金)  15:00境内に大茅の輪が設置されます。茅の輪をくぐり半年間の罪穢を祓います。【場所】八坂神社【URL…

    • 6月夏越祓

    藤森神社 夏越大祓式

    2023年6月30日 (金)  15:00~茅の輪神事とも呼ばれ、茅の輪くぐりが行われます。【料金】茅の輪守(初穂料500円)【場所】…

    • 6月夏越祓

    城南宮 夏越の祓

    2023年6月30日 (金)  15:00~茅の輪くぐりと人形(ひとがた)流しは25日から30日まで、車がくぐれる大きな愛車(おくるま…

    • 6月夏越祓

    野宮神社 夏越祓

    2023年6月30日 (金) 14:00~黒木の鳥居に設けられた茅の輪くぐりは6月下旬から。茅の輪を潜る修学旅行生が数多く見られます…

    • 6月夏越祓

    熊野神社 大祓式

    2023年6月30日 (金) 18:00~神職を先頭に茅の輪をくぐり、本殿で神事が行われます。参拝者は切麻(きりぬさ)という清めの…

    • 6月夏越祓

    岡崎神社 夏越大祓

    2023年6月30日 (金) 18:00~6月25日過ぎから大鳥居いっぱいの特大茅の輪が設けられます。人形(ひとがた)行事(要祈祷料)…

    • 6月夏越祓

    平安神宮 夏越の大祓式

    2023年6月30日 (金) 16:00~茅ノ輪は6月15日より30日まで応天門に設置されています。開門時間中はどなたでも自由にご利用で…

    • 6月夏越祓

    吉田神社 夏越大祓式

    2023年6月30日 (金) 16:00~夏越の歌を唱えながら、列をなして茅の輪をくぐります。人形(ひとがた)を奉納(要寸志)した…

    • 6月賀茂別雷神社(上賀茂神社)夏越祓

    上賀茂神社 夏越大祓式

    2023年6月30日 (金) 20:00~(茅の輪の期間:6月10日頃~30日)境内を流れる「ならの小川」で人形(ひとがた)流しがありま…

    • 6月夏越祓

    貴船神社 夏越の大祓式

    2023年6月30日 (金)  15:00~ 茅の輪くぐり期間:6月25日~30日本宮社殿前での神事に引き続いて、茅の輪くぐり神事、大川…

    • 6月夏越祓

    建勲神社 夏越祓

    2023年6月30日 (金)  17:30~和歌を唱和しながら茅の輪をくぐります。人形(ひとがた)の授与があります(志納)【場所】…

    • 6月夏越祓

    護王神社 夏越大祓

    2023年6月30日 (金)  15:00~拝殿で百度祓と大祓式が行われ、その後、参列者全員で茅の輪をくぐります。【場所】護王神社…

    • 6月夏越祓

    白峯神宮 夏越大祓式

    2023年6月30日 (金) 17:00~人形(ひとがた)(無料)授与後、茅の輪くぐり神事が斎行されます。 茅の輪を八の字に3回くぐ…

    • 6月

    京都五花街合同公演

    2023年6月24日(土)・25日(日)11:00~、14:30~ 「都の賑い」は、「祇園甲部・宮川町・先斗町・上七軒・祇園東」の五つ…

    • 6月夏越祓

    北野天満宮 大茅の輪くぐり

    2023年6月25日 (日) 茅の輪くぐりは17:30~(祭典は非公開)菅原道真公が誕生された日は夏越天神ともいわれ、無病息災を願…

    • 6月7月特別拝観ライトアップ

    天得院 桔梗を愛でる特別拝観

    2023年6月24日(土)~7月17日(月・祝) 9:00~16:30東福寺塔頭の天得院は桃山期の作庭でびっしりと杉苔に覆われた書院前庭に…

    • 6月

    鞍馬寺 竹伐り会式

    2023年6月20日 (火) 14:00~1000年以上の歴史を伝える、京都でも有数の古い催事です。長さ4m、太さ10cmもある青竹を大蛇に…

    • 6月

    十輪寺 声明と三弦を聞く会

    2023年6月18日 (日) 13:30~邦楽のルーツともいえる仏教音楽のしらべ《声明(しょうみょう)(しょうみょう)》を聞き、山里の…

    • 6月

    藤森神社 紫陽花祭

    2023年6月15日 (木) 10:00~紫陽花苑の公開:6月上旬から約1か月間の予定(*開花状況による)洛南の古社。梅雨の頃の境内…

    • 6月教王護国寺 (東寺)

    東寺 弘法大師降誕会

    2023年6月15日 (木) 10:00~弘法大師の誕生を祝して、 報恩感謝の法要が行われ、洛南高等学校の吹奏楽部の生徒たちが音楽を…

    • 6月

    智積院 青葉まつり

    2023年6月15日 (木) 9:00~16:00弘法大師、興教大師両祖の誕生会法要、柴燈護摩供養が営まれ、桃山時代の庭園や収蔵庫の障…

    • 6月

    八坂神社 例祭

    2023年6月15日 (木) 10:00~春の例祭で、「東游」の舞が奉納されます。東游は平安時代から行われている歌舞で宮廷に取り入…

    • 6月

    伏見稲荷大社 田植祭

    2023年6月10日 (土) 13:00~神田において田植を行い、一年の豊作を祈る興趣のある祭り。平安朝の衣装汗衫姿で神楽女が優雅…

    • 6月

    平安神宮 神苑の無料公開

    2023年6月13日(火) 8:30~16:30白虎池に植えられた約200種、2千株の花菖蒲が見頃の時期を迎えます。【料金】無料【場所…

    • 6月7月特別拝観ライトアップ

    三室戸寺 あじさい園の公開とライトアップ

    2023年6月1日(木)~7月9日(日) 8:30~16:30ライトアップ6月10日~6月25日の間の土・日曜日のみ 19:00~21:00「あじさい…

    • 6月

    平安神宮 京都薪能

    2023年6月1日(木)~2日(金) 開演18:00※雨天時はロームシアター京都メインホールにて開催初夏の風物詩として親しまれて…

    • 6月

    貴船神社 貴船祭

    2023年6月1日 (木) 11:00~全国に約500社もある貴船神社の総本宮の祭は、新緑の中を練る神輿と谷間に響き渡るお囃子の調べ…

    • 6月

    北野天満宮 雷除大祭

    2023年6月1日 (木)雷除・火難除・五穀豊穣を祈願。正式には「火之御子社例祭」と言われ、古くから信仰を受けており、現在も雷…

    • 5月

    野宮神社・愛宕神社 嵯峨祭

    2024年5月19日(日)神幸祭 26日(日)還幸祭 10:00~17:00元禄4年、松尾芭蕉も見学したという、嵯峨野に鎮座する愛宕、野…

    • 5月

    鞍馬寺 五月満月祭

    2024年5月23日(木) 満月の夜 19:00~ 新緑の五月の満月の夜は、全てのものの目覚めのために天界から強い エネルギーが降り…

    • 5月

    上賀茂地区 やすらい祭

    2024年5月15日(水)「いんやすらいや花や 今年の花はよう咲いた花や」と歌いながら、赤い毛の赤熊(しゃぐま)をつけた鬼が…

    • 5月葵祭賀茂別雷神社(上賀茂神社)賀茂御祖神社(下鴨神社)

    葵祭

    2024年5月15日 (水) 10:30~ ※雨天の場合は5月16日に順延葵祭は、京都3大祭の一つ。宮中の儀・路頭の儀・社頭の儀からなり…

    • 5月

    市比賣神社 春季大祭

    2024年5月13日(月)藤原経清・源為家が神社境内で行った「競弓(くらべゆみ)」の故実に倣い「斎矢(いみや)・試弓(ためし…

    • 5月

    松尾大社 還幸祭

    2024年5月12日 (日) 8:00~三御旅所に駐輦されていた神輿と月読社の唐櫃とが、西寺跡の「旭の杜」に集合し、祭典をした後、松…

    • 5月

    新日吉神宮 新日吉祭

    2024年5月12日(日)12:00~850年もの歴史があり、妙法院の門跡も出社し、法楽の儀が行われます。祭官が祝詞を述べ、門跡が…

    • 5月

    菅大臣神社 例祭と狂言

    2024年5月12日(日) 10:00 例祭 14:00 狂言天神様こと菅原道真の邸跡と伝えられる神社の菅公を偲ぶ祭りです。拝殿にて…

    • 5月

    安井金比羅宮 春季大祭

    2024年5月10日 (金) 春季大祭 11:30 火焚神事 13:00安井金比羅宮の春の大祭。本殿で大祭斎行の後、境内の「縁切り縁結…

    • 5月葵祭賀茂別雷神社(上賀茂神社)

    上賀茂神社 賀茂競馬

    2024年5月5日 (日) 14:00~ 神事 10:00~賀茂競馬競馳 14:00~乗尻は左右に分れ、左方は打毬、右方は狛鉾の舞楽装束を着…

    • 5月

    今宮神社 今宮祭

    2024年5月5日(日・祝)~12日(日)5日神幸祭 13:00〜巡幸出御、還幸祭(5月第2又第3日曜日) 13:00〜巡幸出御※紫野御霊会…

    • 5月葵祭賀茂御祖神社(下鴨神社)

    下鴨神社 歩射神事

    2024年5月5日 (日・祝) 11:00~弓矢を使って葵祭の沿道を清める魔除けの神事です。歩射神事は、三日に行われる馬上の流鏑馬…

    • 5月葵祭賀茂御祖神社(下鴨神社)

    下鴨神社 斎王代御禊の儀

    2024年5月4日(土・祝)斎王は、平安朝時代は未婚の内親王が選ばれていましたが、現在は代理として、京都在住の一般の方から…

    • 5月

    狸谷山不動院 春の大般若祈願会

    2024年5月3日(金・祝) 11:00~大般若経は西遊記でも有名な三蔵法師玄奘が作り上げた字数500万字、600巻に及ぶ最大規模の経…

    • 5月

    伏見稲荷大社 稲荷祭還幸祭

    2024年5月3日(金・祝) 16:00〜 14:00~30数台の供奉列奉賛列を従えた五基の神輿は、途中東寺の僧侶による「神供」を受け、…

    • 5月葵祭賀茂御祖神社(下鴨神社)

    下鴨神社 流鏑馬神事

    2024年5月3日 (金・祝) 13:00~15:30 葵祭の前儀で、祭の露払いとして、古くから行われて来た神事です。馬を馳せながら鏑…

    • 5月

    藤森神社 藤森祭

    2024年5月1日 (水)~5日 (日・祝) 駈馬神事は5日、13:00、15:00 端午の節句にふさわしいお祭り。5日には、神輿巡行、武者…

    • 5月

    千本ゑんま堂 大念仏狂言

    2024年5月1日(水)~4日(土・祝) 1・2日は19:00~  3・4日は13:00~18:00~の2回 千本ゑんま堂の大念仏狂言は壬生…

    • 5月葵祭賀茂別雷神社(上賀茂神社)

    上賀茂神社 賀茂競馬会足汰式

    2024年5月1日 (水) 13:00~ 5日の賀茂競馬に先立ち、馬の年齢、遅速を実際に見て、組合せを決定するものです。烏帽子に浄…

    • 5月

    下御霊神社 還幸祭

    2024年5月1日(水)神幸祭 19日(日)還幸祭18日宵宮、19日巡幸両日とも神社の境内と門前の寺町通の東側(丸太町~二条)には…

    • 5月

    御霊神社(上御霊神社)御霊祭

    2024年5月1日(水)~18日(土)神幸祭(社頭之儀)5月1日  11:30~神幸の儀 13:00神輿渡御 14:00~15:00京都御苑巡行 16:00…

    • 5月

    先斗町 鴨川をどり

    2024年5月1日(水)~24日(金) 12:30、14:20、16:10先斗町花街の芸妓・舞妓の舞踊公演は明治5年初演の歴史。毎年創意工夫さ…